スポーツウェアやストリートウェアをベースに
宇宙や化学を想起させる近未来的なデザインを落とし込んだ
LA発の要注目ブランド、
「C2H4」の19AWコレクションがデリバリー開始。
現在店頭・オンラインショップにて
以下のアイテムを販売中です。
-COAT-
-JACKET-
-KNIT-
-ANORAK-
-SHIRT-
-HOODIE-
-SWEATSHIRT-
-BOTTOMS-
-HAT-
-SOX-
今年6月に初めて参加したパリのファッションウィークで出会ったブランド、「C2H4」のデリバリーが到着致しました。2019AWシーズンのデリバリーは今回の一回のみ、tmpに入荷する商品はこれですべてとなります。
ちなみにまだC2H4をよく知らない方はこちらからどうぞ。
リンク先のブランド紹介にも記載致しましたが、今年1月のロンドンファッションウィークではNIKEとのコラボレーションで制作されたAF1-HIをお披露目。今月の中旬には別レーベルである”Chemist Creations”名義でasicsとのダブルネームスニーカーをリリースするなど、デザイナーに対しての注目度も確実に高まっているブランドです。
日本国内ではまだあまり見かけないブランドですが、なぜ日本でまだ広まっていないのか不思議なぐらいにアイテムからPR、世界観の作り方に至るまで非常にクオリティの高いブランドです。
着たときにかっこいいのは大前提ですが、商品タグをひとつ一つオリジナルの円型カラビナで止めていたり(外したあとはキーリングなどに利用できます)、ドローコードのストッパーやボタンなどのパーツも全てオリジナルで制作したものを使用したり、楽しめるポイントがたくさんあります。
それから洗濯表示タグの場所にはQRコードがついていて、これを読み込むとその個体が正規流通品であることを証明するサービス”celtilogo”にアクセスできます。もし今後C2H4が手に入らないぐらい人気になったときにもこれがあれば正規品であることを簡単に証明できます。(そうなるように取扱店として頑張ります。)
展示会を見てお取り扱いを決定した一番大きな理由は、このコレクションのアイテムラインナップを見たときに自分個人が「着たい!」と感じる洋服がすごく多かったからです。
しかも細かく見たらギミックにも手が込んでいたり、セレクトショップがオーダーの際に使用する資料までこだわってデザインされていたり(これは基本お客様方に見せないので、そんなブランドほとんどありません)。
細部にまで気を遣えるブランドは本当に着ていても、見ていても気分を上げてくれると思っているので、言葉も通じませんでしたがその場でお取り扱いを決めて来ました。
ぜひ店頭に実物を見に来てほしいブランドです。C2H4、これからどうぞ宜しくお願い致します。